GALLERY 施工ギャラリー
2025.10.09
トヨタ・クラウン(2015年)
愛知県新城市からのお客様
<車種>
トヨタ クラウン
2015年
<施工内容>
ボディ:リボルト・プロ
窓ガラス:撥水加工
トヨタ クラウンのご紹介です。
2012年に登場した14代目モデルとなる210系クラウン、トヨタが誇る高級セダンの新たな時代を切り拓いた一台です。2015年式のため今年で10年を迎えた車両となりますが、これからも大切に乗りたいという事でご依頼をいただきました。
伝統の品格を受け継ぎながらも、よりスポーティで洗練されたデザイン、そして時代に合わせたハイブリッド技術の導入により、「走る歓び」と「おもてなしの快適性」を高次元で融合しています。
外観は、グレードごとに異なる個性を持ち、今回の車両はスポーティな印象を強めた「アスリート」。力強いフロントマスクが印象的で、若い層からの人気も高いモデルです。対して「ロイヤル」はクラウンらしい上品さと落ち着きを重視し、ビジネスシーンにも映える正統派セダンとして仕上げられています。
後輪駆動をベースにした安定感のあるハンドリングと、高剛性ボディによる上質な乗り心地が魅力で長距離ドライブでも疲れにくく、同乗者にも心地よい時間を提供します。210系クラウンは、日本の高級セダンの伝統を守りつつ、革新を恐れず進化を遂げたモデルといえるでしょう。
まずは入庫した車両の洗浄を行います。各パーツの隙間には水垢とカビらしきものが溜まっていたためケミカル剤を使用し筆等を用いて除去させていただきました。ボディに付着した鉄粉につきましてはトラップ粘土により除去させていただきました。
洗車後の状態は所々にキズがあるほか、ボディ全体に強固なシミが付着している状態となります。これらのシミは磨き工程前にケミカル剤によってある程度除去させていただきました。
テールライトにもシミがみっちりです。
シミ除去後は沢山の傷が見て取れます。
これらはリボルトグループ独自の下地地処理「Revolt adjust system(リボルトアジャストシステム)」によって磨き上げ、本来の状態に戻すと共に艶を最大限までひきださせていただきました。
施工の流れはこちらの記事を参考にしてください。→ 下地処理からコーティング施工までの流れを公開!
下地処理後は、コーティング剤はガラスコーティング「リボルト・プロ」を施工させていただきました。
「リボルト・プロ」は、ベースに低分子型の完全硬化型ガラス被膜を形成させて、その上からトップコートを定着させます。ベースコートおよびトップコート共に紫外線軽減効果のあるコーティング剤となりますので、少しでもお車を紫外線の脅威から守ることが可能となります。施工時は温度と湿度に注意し、圧倒的な被膜感を感じながら施工を実施、特殊LEDパネルを当てながら、ムラなく仕上げさせて頂きました。
また、他店ではヘッドライトやテールライト、無塗装樹脂部分へのコーティング施工はオプションの場合が多いですが当店は標準付帯となりますので、これらパーツへもしっかりと塗布させていただきました。
ウロコがびっしりだったガラスも撥水加工前に綺麗に除去させていただきました。
コーティング後は、当店からお渡しさせていただいたメンテナンスキットを利用し洗車メンテナンスを定期的にして頂くことで、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
愛知県 新城市からお越しのお客様
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
カーコーティング ガラスコーティング セラミックコーティング
岡崎市 豊田市 豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 新城市 西尾市 安城市 刈谷市 知立市 三好市 碧南市 高浜市 半田市 大府市 豊明市 みよし市
SHOP INFO リボルト岡崎店

ADDRESS | 〒444-0069 愛知県岡崎市井田新町7-9 |
---|---|
TEL | 0564-64-5005 |
FAX | 0564-64-5005 |
revolt@revolt-okazaki.com | |
OPEN | 10:00~19:00(日曜日は18:00まで) 木曜日定休(変動の場合有) ※お見積り/ご相談でのご来店の際は事前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます |