GALLERY 施工ギャラリー

2025.10.02

日産・アリア(2023年)

愛知県豊橋市からのお客様

<車種>

日産 アリア

2023年

 

<施工内容>

ボディ:リボルト・プロ

窓ガラス:撥水加工

リア窓ガラス:断熱スモークフィルム

 

日産 アリアのご紹介です。

電気だけで走る次世代SUV。その魅力は“環境にやさしい”という一言だけでは語り尽くせません。デザイン、走り、そして快適さまですべてが新しい体験につながる一台、それがアリアです。

外観は、日本の伝統美を現代的にアレンジしたものとされ、フロントには和の組子模様をモチーフにしたデザインがあしらい、クリーンでありながら力強さを感じさせます。SUVらしい存在感を持ちつつ、どこか上品で落ち着いた雰囲気が漂います。

走りは、とても静かでなめらか。電気モーターならではのスッとした加速と、SUVらしい安定感を両立。日常の買い物から休日のロングドライブまで安心して楽しめます。

インテリアはまるで上質なラウンジにいるかのよう。シンプルで広々とし、余計なスイッチを減らしてタッチ操作中心。木目調パネルに光が浮かび上がる演出は、未来的なのに温かみを感じさせます。さらに「プロパイロット」などの運転支援機能も搭載され、長時間のドライブも安心して楽しめます。

日産アリアは、電動自動車の新しいスタンダードを提案する存在。未来的でありながら、毎日の暮らしに自然に溶け込む、そんなクルマです。

 

 

まずは入庫した車両の洗浄を行います。細部は筆等を用いて汚れを除去させていただきました。ボディに付着した鉄粉につきましてはトラップ粘土により除去させていただきました。

洗車後の状態は所々にキズがあるほか、ボディ全体にシミが付着している状態となります。

 

 

 

また過去に磨かれた痕跡の1つでもあるオーロラマーク(白いモヤモヤ)が各所に見受けられました。

これらはリボルトグループ独自の下地地処理「Revolt adjust system(リボルトアジャストシステム)」によって磨き上げ、本来の状態に戻すと共に艶を最大限までひきださせていただきました。

施工の流れはこちらの記事を参考にしてください。→ 下地処理からコーティング施工までの流れを公開!

 

【After ← → Before】

 

下地処理後は、コーティング剤はガラスコーティング「リボルト・プロ」を施工させていただきました。

「リボルト・プロ」は、ベースに低分子型の完全硬化型ガラス被膜を形成させて、その上からトップコートを定着させます。ベースコートおよびトップコート共に紫外線軽減効果のあるコーティング剤となりますので、少しでもお車を紫外線の脅威から守ることが可能となります。施工時は温度と湿度に注意し、圧倒的な被膜感を感じながら施工を実施、特殊LEDパネルを当てながら、ムラなく仕上げさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、他店ではヘッドライトやテールライト、無塗装樹脂部分へのコーティング施工はオプションの場合が多いですが当店は標準付帯となりますので、これらパーツへもしっかりと塗布させていただきました。

 

 

 

バンパー下のエアスクープ部にある無塗装樹脂部分へもコーティングを施工致します。

 

リアガラスへは断熱スモークフィルムを施工させていただきました。

リアドアには透過率15%、リアガラスには透過率5%とオーナー様のお好みで透過率をそれぞれ変えて施工可能ですので、お気軽にお問合せください。

 

 

 

コーティング後は、当店からお渡しさせていただいたメンテナンスキットを利用し洗車メンテナンスを定期的にして頂くことで、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。

 

愛知県 豊橋市からお越しのお客様

この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。

 

 

メールでのお見積り・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

カーコーティング ガラスコーティング セラミックコーティング
岡崎市 豊田市 豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 新城市 西尾市 安城市 刈谷市 知立市 三好市 碧南市 高浜市 半田市 大府市 豊明市 みよし市

SHOP INFO リボルト岡崎店

リボルト岡崎画像