GALLERY 施工ギャラリー

2025.11.20

カワサキ・エリミネーター 400SE(新車)

愛知県豊橋市からのお客様

<車種>

カワサキ エリミネーター  400SE

2025年

 

<施工内容>

車体:リボルト・プロ

シート:シートコーティング

 

カワサキ エリミネーター 400SEのご紹介です。

初代モデルからの伝統的なロング&ローのシルエットを受け継ぎながら、現代のストリートシーンに自然に溶け込む洗練されたデザインをまとった“新時代のライトクルーザー”として注目を集めているエリミネーター。直線基調のスタイリングとLEDヘッドライトが都会的な雰囲気を演出し、軽快でスポーティな走りを予感させる佇まいは、これまでのクルーザー像をさりげなく刷新しています。

今回はSEモデルであるが、SEの特徴の1つであるヘッドライトカウルは取り外され、さらにマフラー交換やパフォーマンスダンパーの取付などプチカスタムが施された車両となります。

搭載される並列2気筒エンジンは、低回転域から扱いやすく、アクセルを開ければスムーズに吹け上がる伸びやかさが魅力。街中ではストレスのない加速感を発揮し、ワインディングでは軽やかにラインをトレースする器用さも持ち合わし、このバランスの良さがエリミネーターというモデルの帯びる“気負わず楽しめるスポーティさ”を支えていると言えるかもしれません。

 

 

 

コーティング前には徹底的に洗浄を行います。足まわりやエンジンまわり、またチェーングリスの付着など通常の中性洗剤では除去できない汚れがあるところは別の洗浄溶剤にて綺麗にクリーニングさせていただき、タンクやサイドカバーなどにつきましてもマット塗装のため磨くことが出来ませんのでケミカルによって油脂汚れなどを除去させていただきました。

ライト廻りは磨くことができる素材でしたので、リボルトグループ独自の下地地処理「Revolt adjust system(リボルトアジャストシステム)」によって磨き上げ、本来の状態に戻すと共に艶を最大限までひきだたせた後、コーティングの施工に移ります。

 

コーティング剤はガラスコーティング「リボルト・プロ」を施工させていただきました。

「リボルト・プロ」は、ベースに低分子型の完全硬化型ガラス被膜を形成させて、その上からトップコートを定着させます。ベースコートおよびトップコート共に紫外線軽減効果のあるコーティング剤となりますので、少しでもバイクを紫外線の脅威から守ることが可能となります。

 

タンクやサイドカバーはマット塗装となりますが、艶が増してしまう事もなくコーティング施工可能です。(極めて極小レベルでしっとりとした雰囲気を感じますが、並べて比較しても殆どわからないくらいです)

 

 

 

ヘッドライトはもちろんメーター廻りを始め、ハンドルスイッチ類まで全てコーティング施工させていただきます。

 

 

コーティング剤の塗布は、ゴム系箇所やリアショックのインナーチューブ等を除いて手が入る箇所は出来る限り施工させていただきますので、フレームの他、エンジン本体からマフラーまで施工対象となります。

 

 

 

 

 

 

フェンダーの外側はもちろん、内側まで施工いたします。

 

 

ブレーキキャリパーやキャストホイールまで、足回りもしっかりとコーティング施工させていただきます。

 

 

チェーンが存在する左リアはどうしてもチェーングリスの飛散等によって汚れてしまいますが、しっかりとコーティング施工することによって、その後の汚れ落としが非常に楽になります。

 

 

オプションのシートコーティングも施工させていただきました。シートコーティング施工前にはコーティング被膜を浸透・定着させるため専用クリーナーを用いてシート表面についている汚れを除去します。シートコーティンを施工することによって撥水機能はもちろん、スレに対して強固になるほか、汚れの付着低減の効果があります。

 

 

 

コーティング後は、当店からお渡しさせていただいたメンテナンスキットを利用し洗車メンテナンスを定期的にして頂くことで、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。

 

愛知県 豊橋市からお越しのお客様

この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。

 

 

メールでのお見積り・お申込み・お問い合わせはこちらから

 

カーコーティング ガラスコーティング セラミックコーティング
岡崎市 豊田市 豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 新城市 西尾市 安城市 刈谷市 知立市 三好市 碧南市 高浜市 半田市 大府市 豊明市 みよし市

SHOP INFO リボルト岡崎店

リボルト岡崎画像