GALLERY 施工ギャラリー
2025.08.21
ヤマハ・SR400(2021年)
愛知県高浜市からのお客様
<車種>
ヤマハ SR400
2021年
<施工内容>
車体:リボルト・プロ
シート:シートコーティング
ヤマハ SR400のご紹介です。
以前トライアンフを施工させていただきましたオーナー様より追加車両となる2台目のご用命をいただきました。車体はヤマハの超ロングセラーモデルSR400の最終モデル「ファイナルエディション」。
1978年の誕生以来、40年以上にわたりシンプルな構造と空冷単気筒エンジン、そしてキック始動を頑なに守り続けてきたこのモデルは、日本のバイクシーンにおいて特別な存在感を放ち、最新技術やハイパワーとは無縁ながらその素朴で力強い鼓動と、ライダーの操作をダイレクトに伝える乗り味はには非常にファンが多く、SR専門店も存在するほどです。
環境規制の波に抗えず、惜しまれながらも生産終了を迎えたSR400。「ファイナルエディション」はこれまでの歴史に終止符を打つと同時に、バイクを愛する人々の記憶に永遠に刻まれる“最後のSR”として今後も語り継がれる貴重な1台になるでしょう。
コーティング前には徹底的に洗浄を行います。足まわりやエンジンまわり、またチェーングリスの付着など通常の中性洗剤では除去できない汚れがあるところは別の洗浄溶剤にて綺麗にクリーニングさせていただきました。
SRはメッキパーツが非常に多く、くすみや点錆も出始めていたためメタルクリーナーによって除去させていただきました。
ガソリンタンクやサイドカバーについては、リボルトグループ独自の下地地処理「Revolt adjust system(リボルトアジャストシステム)」によって磨き上げ、本来の状態に戻すと共に艶を最大限までひきだたせた後、コーティングの施工に移ります。
コーティング剤はガラスコーティング「リボルト・プロ」を施工させていただきました。
「リボルト・プロ」は、ベースに低分子型の完全硬化型ガラス被膜を形成させて、その上からトップコートを定着させます。ベースコートおよびトップコート共に紫外線軽減効果のあるコーティング剤となりますので、少しでもバイクを紫外線の脅威から守ることが可能となります。
タンクやサイドカバーは磨いた後、コーティング施工することで光の反射も美しく、鮮やかな色艶が表現されました。
ヘッドライトはもちろんメーター廻りを始め、ハンドルスイッチ類まで全てコーティング施工させていただきます。
メッキのフェンダーも非常に美しく仕上がりました。リアのテール背面メッキには点錆がありましたが、出来るだけ除去させていただきました。
コーティング剤の塗布は、ゴム系箇所やインナーフォークなどの摺動部等を除いて手が入る箇所は出来る限り施工させていただきますので、フレームの他、エンジン本体はもちろんシリンダーフィンの隙間も綿棒を用いて施工させていただきました。
足まわりもしっかりとコーティング施工させていただきます。SRのようなスポークホイールの場合においては、スポーク1本1本まで施工致します。
チェーンが存在する左リアはどうしてもチェーングリスの飛散等によって汚れてしまいますが、しっかりとコーティング施工することによって、その後の汚れ落としが非常に楽になります。
コーティング後は、当店からお渡しさせていただいたメンテナンスキットを利用し洗車メンテナンスを定期的にして頂くことで、長期間にわたり美しい状態を維持できると思います。
愛知県 高浜市からお越しのお客様
この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。
カーコーティング ガラスコーティング セラミックコーティング
岡崎市 豊田市 豊橋市 豊川市 田原市 蒲郡市 新城市 西尾市 安城市 刈谷市 知立市 三好市 碧南市 高浜市 半田市 大府市 豊明市 みよし市
SHOP INFO リボルト岡崎店

ADDRESS | 〒444-0069 愛知県岡崎市井田新町7-9 |
---|---|
TEL | 0564-64-5005 |
FAX | 0564-64-5005 |
revolt@revolt-okazaki.com | |
OPEN | 10:00~19:00(日曜日は18:00まで) 木曜日定休(変動の場合有) ※お見積り/ご相談でのご来店の際は事前にご連絡をいただけますようお願い申し上げます |